ヒマつぶし情報
2021.11.12
超ハイスペック!?5人組ダンス&ボーカルグループ【IVVY】②
お久しぶりです!!
本日は第二回目!!
前回のメンバー紹介に続いて、
今回はIVVYの曲についてお伝えしていきたいと思います。
IVVYが歌う曲といえば、かっこいい曲だったり、かわいい曲だったり、
さらに爽やかな曲、心にジーンとしみるバラードだったりと様々です。
バラバラの系統ですが、IVVYが歌うことでその曲たちは「IVVYらしさ」へと変化します。
そんなIVVYワールド全開の音楽たちを、オタク目線からご紹介!!
まずはシングル曲【発売順】
Baby I'm Back
"
引用元:IVVY公式HPよりhttps://www.ivvy.jp/discography/?page=2&category_id=1"
IVVYメジャーデビューシングルです!!
パッケージからすでにかっこよすぎて、なかなか開封できません。(してください)
一度聞いただけで耳に残る「ベイビーアイムバック!(おっおっおっおっお~♪)」
ライブ会場でファンも一体となって、ペンライトをふりふりしながら声を出すときの楽しさはこの曲ならではのものだと思います。
あああコロナ明けてくれないかな…!?
One love
"
引用元:IVVY公式HPhttps://www.ivvy.jp/discography/?page=2&category_id=1"
IVVY2ndシングル。
主の結婚式で流そうと思います!!
お二人ともお幸せに…と思わずにはいられない、そんな一曲になっています。
歌詞を抜粋しますと、
"初めてで最後の恋を僕としよう”
この部分を聞くだけで心がキュウウンと胸が高鳴ります。
初めてで最後の恋…
考えさせられる!!
主にもそんな相手が見つかりますように。切実に。
First&Last
"
引用元:IVVY公式HPhttps://www.ivvy.jp/discography/?page=2&category_id=1"
IVVY3rdシングル。
この曲は、IVVY初のドラマ型MVとなっています。
前作のワンラブと比べて、温度差が激しく切ない失恋ソングです!!
叶わない恋だと分かりきっていた、それでも一度だけ…
と願う主人公目線の歌詞が、経験していないのに共感できてしまう、そんな歌詞になっています。
主は気づいた。
前作のOne loveとFirst&Last、
どちらも初めてで最後の恋ということに…
同じ言葉を用いても、曲、歌、歌詞でここまで表現の仕方が変わってくるのか…。
音楽って本当に素晴らしい。
Light on fire
"
引用元:IVVY公式HPhttps://www.ivvy.jp/discography/?category_id=1‟
IVVY4thシングル。
写真や曲名を見て分かるように、燃える炎をイメージできる一曲になっています!
MV中に炎をバックにして踊るシーンがありますが、曲の雰囲気と似合いすぎてかっこいいという言葉が止まりません。
ライブの演出にも炎を使用したりと、テンションが上がること間違いなしのIVVY史上最高のあっつい一曲です。
いかんライブに行きたくなってきた。
そして主が注目するのは衣装!
赤と黒で統一された衣装ですが、やはり色味的に似合う似合わないがはっきり分かれるところ…
しかしIVVYの手にかかればなんのその。
なんでも似合ってしまうのずるい、素晴らしい!!
灼熱が故の蜃気楼~ッ!!!
WINK
"
引用元:IVVY公式HPhttps://www.ivvy.jp/discography/?category_id=1"
IVVY5thシングル。
Light on fireのかっこいい衣装とは真逆に、ピンクや水色のさわやかな衣装に大変身!
ポップで可愛くて、何回聞いても飽きないような一曲になっています。
サビでの怒涛のウィンク攻撃は、初見さんの心臓にものすごく悪いと思います!!
覚悟してMVを見てくださいね…
推しからのウィンクって、皆さんは耐えられますか?
耐えられるわけないですよ!?!?
(怒るな)
ALL ME
"
引用元:IVVY公式HPhttps://www.ivvy.jp/discography/?category_id=1"
IVVY6thシングル。
「どんな時も自分らしく」
そんなテーマが込められた一曲です。
朝起きてすぐに聞くと「っしゃ!今日も頑張ろう!」
夜寝る前に聞くと「いろいろあったけど何とかなる!」
と、聞いてるだけで元気をもらえる素晴らしい曲です…!!
主が発熱して死にそうだった時も、ALL MEを連続で聞いていたら
「熱なんて蚊に刺されと一緒だああ!!」
と思えてくるようになる程元気づけられました…(寝て)
ありがとうIVVY…(寝て)
IVVY1stアルバム「AWAKE」
"
引用元:IVVY公式HPhttps://www.ivvy.jp/discography/"
IVVY初のアルバムです!!
これまでのシングルや、未収録曲などがこの一枚にてんこ盛り。
リリース発表の日、その日はうれしすぎて寝られずそのままオールしました。
収録曲
1. AWAKE
2. SHOW〜昇〜
3. Light on fire
4. Mirage
5. 軌跡
6. First&Last
7. Freeze
8. WINK
9. Brand New Day
10. Rock city
11. A:live
12. With you
初回盤、BOX盤にはなんと2020年8月に行われたワンマンライブ映像もまるっと収録!!
IVVY五周年にぴったりの豪華な仕上がりになっています。
そしてアルバムをリリースするにあたって、新曲が4曲発表されました。
そのうちのどれがオススメ?とか聞かれても主はおそらく答えられない!!
それはなぜか!!
全部好きだから!!!
という事で皆さん
こちらの世界でお待ちしております。
お待ちしております。
まとめ
ここまで過去のシングルやアルバムをご紹介してまいりましたが、
IVVYはかっこいい曲、盛り上がる曲、可愛い曲など様々な系統の曲をリリースしています。
「統一感がない!」と思われそうですが、すべての曲を「IVVYらしさ」に変化させちゃうとんでもないグループだという事を、今回お伝えできてたらいいなあああ…
なんて思ってこの記事を書いています。
そうそう、天才の集まりですので…(前回記事参照)
しかし、
振り返ったところで
実物のIVVYはどんなもんか分からん!!!
落ち着いてください。
次回は「実物のIVVY」についてお伝えしていこうと思います!
IVVYの何がオタクたちを発狂させているのか。(言い方)
覚悟して読んでくださいね…
それではまた次回お会いしましょう!

なんか最近お金がないんですけど
誰か盗んでますか???(オイ)
もうすぐでクリスマス…
ボッチは避けましょうね‥‥‥‥
好きなもの
家族、お金、IVVY